-
【勉強会】2024冬至図、今年の「結」をどう読むか/時代のアイコン、トランプのチャートから2025年以降を考える
¥3,630
三ヶ月に一度の特別版! 今回は、二部構成でのお届けです。 前半は、2024年のラスト「冬至図読み」。 12月は冬至! 起承転結の「結」にあたり、2024年の物語が帰結を迎えるときです。 まさに「選挙イヤー」の一年。世界各地で政治の動乱が吹き荒れ、平和の祭典として開催されたパリでのオリ&パラリンピックは、まるで去年の出来事のよう。そこからの今年後半、あれよあれよという間に出来事が転じてきました。 さて、今、いったいわたしたちはどのような流れの中にいるのでしょうか。 政治、経済、国際情勢、教育、税…何がどう動いているのか、どう動いていくのか、複雑に絡み合う社会問題は、その道の専門家でも予測が難しい状況です。 そんな中、勉強会前日に発表されたのが「ホンダと日産の経営統合」。 占星術的に見てもバッチリなスケジューリング、そして協業に向けた方針は、まさに風エレメントを表すものであり、わたしたちの暮らしや仕事に取り込むべき内容でした。 後半は、トランプ氏の三重円を徹底解説。 こちらも時の掴み方が抜群で、「時代に選ばれる人物とはこういうことか!」を理解することができるでしょう。彼の性格を知るのではなく、時期の使い方と特徴を知ることで、2025年以降の生存戦略のヒントとしてお役立ていただけます。
-
【勉強会】言いづらいことを伝え、聞きたくない声を聞く、水星&木星の努力がどこまでできるか
¥3,630
2024年10月開催 月イチ勉強会の見逃し動画配信 今、わたしたちはどんな時を生きているのか。 秋分図から蠍座のイングレスチャートに加え、目の前で展開されている政治のゴタゴタに関するチャートを見てみると、思わぬシンクロが浮かび上がってくるのが分かります。
-
【勉強会】2024秋分図、見えない水槽の中に居続けるのか、外の世界を目指すのか
¥3,630
三ヶ月に一度の特別版! 今回は、二部構成でのお届けです。 「恒例の秋分図読み&子どもの転機としての三重円読み」 第1部 秋分は、春からの流れが転じ、物事が大きく変化し動きが出てくるときです。 今回は、サイクルや四季図の構造を丁寧に解説し、秋分の動きをみていきました。 ✍2024秋分図レポートを公開中! https://nicopla.net/nico/10213/ さらに今回は、特典動画として、「心理占星術で考える、安倍元首相の銃撃事件をどう捉えるか(約20分:2022年7月10日収録)」をお付けします。 木星の善の意識の暴走、月と冥王星の失われた時を求めて、といった天体の象徴を心理的な働きとして、どう解釈するのかに焦点があてられています。事件性ではなく、こうした誰の心にも働きうること、を理解するのが心理占星術である、という内容になっています。 第2部 後半90分は、子どもの転機としての三重円読み。 黒柳徹子がトモエ学園に入学したときの三重円を題材に、子どもの転機を考えてみます。一見難しそうに見えるチャートが、子供にとってポジティブな意味として変換されるというのはどういうことなのか。占星術の現場において、大事な意味を考えます。
-
【勉強会】2024夏至図、デトリメント双子座木星の過ごし方、けし粒ほどの希望を大切にできるか
¥3,630
三ヶ月に一度の特別版! 恒例の四季図リーディング、夏至図スペシャル回のお届けです。 現在、双子座を通過している木星に対する理解が深まる150分です! ハウスを中心に読み進めるマンデン占星術と異なり、心理占星術的アプローチから迫る夏至図リーディングを感じてみてください。 当たる・当たらないではなく、考え方のヒント、考えをめぐらすことの重要性などとともに、占星術で時期をよむことの面白さ―――人、国、時代に起こった出来事を私事にするための道具―――をお伝えした充実の内容です。
-
【勉強会】2024春分図、2024年を乗り切る!水エレメントの過剰さに対抗する3つの方法
¥3,630
心理占星術家 nicoならでは、心理占星術的・四季図読みのテクニックをご紹介。 2024年 恒例の春分図リーディングは、2024年を乗り切る! 水エレメントの過剰さに対抗する3つの方法。 毎回の四季図読みは、世界の動向や政治経済などの時事的なトピックスをギュッと詰め込んでお届けしているのが常ですが、2024年の春分図はちょっと趣向を変えたスタートに。 春分から一週間を過ぎたところで開催された勉強会ならでは。 「たった今」わたしたちは春分の時期をどう体感しているのか。その体感は、実際にチャートに現わされたムードとどう照応しているのか。 そんなユニークな検証をする良いタイミングとなりました。 ハウスで読み進めるマンデン占星術と異なり、心理占星術的アプローチから迫る春分図リーディングを感じてみてください。 当たる・当たらないではなく、考え方のヒント、考えをめぐらすことの重要性などとともに、マンデン占星術の面白さ―――人、国、時代に起こった出来事を私事にするための道具―――をお伝えした充実の内容です。
-
【動画配信】職業占星術、現場力を磨く勉強会(1)
¥6,050
2024年6月から、 職業占星術の現場力を磨く勉強会がスタート! ” 昨今、心理占星術セッションの現場では、職業占星術カウンセリングを希望する方が増えています。 多くの方が、どうすれば自分を十分に生かせるのか、どのような生き方、働き方が自分の未来を豊かにしてくれるのかを深く考えるようになったということ。 では、私たちはこれからどのような技術を提供することが求められているのでしょう。 ここからどのように学んでいくと、ここまでの学びを生かし、自分自身の生きる技術にしていけるのでしょうか。 そんな問いから、新しい勉強会を立ち上げることにしました。(nico) ” 職業占星術のメインとなるモニター鑑定。 クライアントさんを目の前にした実践の現場では、これまで学んだ知識が上手く応用できないことで、行き詰りや落胆、挫折感を覚えてしまう方が多かったようです。 そこで、実践力を高め、伸び伸びと心理占星術を使えるように、これまでのモニター鑑定で生じた疑問・質問などを解消していくための場として新たな勉強会を設けました。 分析や技術的な側面だけでなく、心理占星術の本質的な目標である「その人にとってのwell-being」に導くためのカウンセリングの組立て方など、「現場力を磨く」「実践力を向上させる」ことを目標にしていきます。 ※今後は、各月でモニター鑑定を予定。実践的に自分の技術の見直しをすることもできます。
-
【勉強会】対人関係を考える3~冥王星の影響からの出発、個人らしさ(金星&火星)を取り戻すには
¥3,630
対人関係から見えてくる自分のパターン(3) 自分を開放して豊かな人間関係を築くためには なぜ人との関係で同じ問題が繰り返されてしまうのか。 その自分のパターンには、どんな自分の癖や思考が働いているのか。 相手や周囲との関係を「問題」とする前に、これから良好な関係を築いていくために必要な自分の癖、行動を変えるきっかけをネイタルチャートを中心に紐解いていく3回目です。 今回は、内親王・愛子さまのチャート そして、冥王星に強い影響を受けているMさんのご相談を取り上げました。 天王星や冥王星、土星といった天体は、個人にどう影響するのか。 それらのプレッシャーに押しつぶされず、個人の生き方を実現するためにーー火星と金星をどう育て、関係性へと向かっていけるのかを詳しく解説しました。 初学者の方が多く参加されていたことから、通常よりも丁寧な解説となっています。 個人が解放されていくためのプロセスが分かりやすい内容です。ぜひ、ご覧ください!
-
【勉強会】2023秋分図 ~牡牛座の木星・天王星の影響、わたしの金星を手にする3ヶ月
¥3,630
心理占星術家 nicoならではのトランジット(時期読み)をご紹介。 三ヶ月に一度の特別号! 9/26に行われた「心理占星術・月イチ勉強会~2023年の秋分図リーディング」の様子をお届けします。 今回は、季節の移ろいと占星術的な観点から、個人と社会の在り方について考える糸口をたくさん引き出してみました。 3ヶ月のテーマとなるのは、天秤座の金星=価値を手にすること。それには、逆行している木星や天王星の影響を受けながら、牡牛座的な「自分らしい実感」を獲得することが、この季節の目標=MCまでの道のりとなります。 当たる・当たらないではなく、これからを生きるために必要となる考え方のヒント、考えをめぐらすことの重要性と、国/企業/個人に起こっていることを象徴として捉え直し、個人がよりよく生きていく手立てにする、そんな道具としての心理占星術の利用の仕方をお楽しみください。 ▼関連記事も併せてご覧ください! 秋分図を詳しく解説「時期読み百景 2023 天秤座」 https://nicopla.net/nico/7746/ 木星は「最後の砦」であるとともに「profess=信仰を告白する」こと https://nicosmic21.hatenablog.com/entry/20230928/1695864254 牡牛座・天王星をどう実感するか 余市ワインの曽我貴彦氏と建築家のカール・ベンクス氏の言葉から考える https://nicosmic21.hatenablog.com/entry/20230929/1695973911 +++++++ 月イチ勉強会 2023年の秋分図 牡牛座の木星・天王星の影響、わたしの金星を手にする3ヶ月 ・季節の移ろいと個人/社会の在り方 ・木星が照らす人生の方向性 ゼレンスキー大統領の生き方にみる信念や正義 ・牡牛座の天王星のはたらきー余市ワインやカルチャープレナーのイメージから
-
【勉強会】鑑定の現場を再現! チャート&スプレッドの力を最大限引き出し、現場を組み立てる方法
¥3,630
セッション実施中の方、必見! なぜ、どうして、 その象徴を見過ごし 聞き逃してしまうのか。 * * * * * タロットで展開されたスプレッドに心理占星術のもろもろの道具―― ホラリーチャート、コンサルテーションチャート、 ネイタルチャート加えて、相談者の心象風景を再現。 これらの道具には、どのようなはたらきと効果があるのか。 わたしたち占星術家は道具を使って何をしようとしているのか。 そして、どう使えば最大の効果が生み出せるのか。 2023年7月の月イチ勉強会では、普段何気なく使っている数々のホロスコープ(チャート)とタロットカードを展開し、そこから得られる情報と繰り返されるシンクロニシティ(チャートの持ち主が持つ構造)について考える回となりました。
-
【心理占星術セミナー2】教育の現場と心理占星術の実践 ~チャートに頼らない well-being の提案
¥3,630
今回は、スクールカウンセラーのNさんと共に、チャートに頼れない現場でどのように心理占星術を利用していくか。そんなテーマにチャレンジした、実験的な回となりました。 学校、医療、その他の公的な現場では、大っぴらにネイタルチャートやコンサルテーションチャートを作成したり使用したりするのはかなり難しいと思います。 しかし、「チャートを読まなければ鑑定ができない」というわけでは決してありません。 そうした状況下でも、心理占星術の知識と構造を利用すれば、ある程度のコンサルテーションやセラピー、セッションが成立しうる。 むしろチャートに頼りすぎるから、固定した読み方しかできなくなる。 こうしたnicoの提言を元に、このセミナーではホロスコープなしに、占星術の構造を使った個人のwell-being の提案を考えてみました。 Nさんが教育現場で目に、耳にしている子供たち、親や先生たちの悩みに心理占星術がどう向き合えるのか。貴重なケースステディの数々を検証する160分です。
-
【勉強会】2023夏至図・魚座の「タラレバ」を手放し牡羊座のリアルな世界へ、教育の現場における心理占星術2
¥3,630
心理占星術家 nicoならではの四季図読みのテクニックをご紹介。 今月の星空予報は、三ヶ月に一度の特別号! 6/20に行われた「心理占星術・月イチ勉強会~2023年の夏至図リーディング」の様子をお届けします。 心理占星術における四季図リーディングでは、天災や事件・事故、社会的現象に何が起きるかを予測・予想するのではなく、チャートに示された事象を、国/企業/個人の成長のためにどう利用できるかを考えます。 たった今、わたしたちの日常に突き付けられている問題は何か、それを解決するための糸口はあるのか、そして乗り越えた先の未来にはどんな展望が見えるのか –– このように現状をより発展させていくための視点を持ちながらリーディングを進めていくのが特徴です。 当たる・当たらないではなく、これからを生きるために必要となる考え方のヒント、考えをめぐらすことの重要性と、国/企業/個人に起こっていることを象徴として捉え直し、個人がよりよく生きていく手立てにする、そんな道具としての心理占星術の利用の仕方をお楽しみください。 ▼春分の日についての詳しい解説はこちらでも公開 https://nicopla.net/nico/7186/ +++++++ 月イチ勉強会 第1部 2023年の夏至図 今こそ魚座の「タラレバ」を手放し、牡羊座のリアルな世界へ。持たざるわたしで有限をつくる。 ・2023年の夏至図 ~個を確立する、作るとは ・春分で生じた事象は、夏至で深まりを見せる ~AIへの規制と少子化問題 ・アセンダント(ASC)牡羊座の意識とは ・魚座の理想「タラレバ」を手放し、牡羊座の「有限化」へ ・「持たざる」という感覚が生み出す力 ・「有限化」のひとつの結果、秋分に向けたイメージ ・5ハウスの強調に見る経済の動向~投資の引き込みによる経済効果 ・土星の象徴、法やシステムが機能しづらい、その理由 第2部 教育の現場における心理占星術2
-
【勉強会】2023春分図・土星魚座のもたらす世界、柔軟宮の月の成長物語
¥3,630
心理占星術家 nicoならではの四季図読みのテクニックをご紹介。 2023年 春分の日スペシャル。 恒例の春分図リーディングは、相反する性質をもつため、その表現が難しいと言われている「土星・魚座」について解説! まずは、土星に対する誤解を解くために、聖域なき構造改革で知られた第二次小泉内閣発足時のチャートを用い、かつて行われた「抜本的改革」について確認。一般的には天王星の破壊や改革と等しいイメージをもたれる水瓶座・土星ですが、実は、対向の蟹座土星を通過しているときこそが、もっとも権威や体制に対するアンチテーゼが突き付けられる、そんな検証からスタートしました。 また、この日は社会天体の土星にふさわしく、行政学のチャールズ・リンドブロムの「インクリメンタリズム」理論を紹介し、あるべき社会改革の条件と共に、土星の働かせ方について具体的なイメージを深めた後、いよいよ春分図のリーディングに入ります。 12H強調、ASC(アセンダント)牡羊座、そして主題となる土星・魚座のもたらす社会課題––アテンションエコノミーやコミュニケーション不全、成長から縮小への経済転換のほか、 期待としての認知症や学習障害に対する新たな政策展開など、次世代に向けて動き出した外交改善などから、わたしたちが持つべき振る舞いについてお伝えしました。 当たる・当たらないではなく、考え方のヒント、考えをめぐらすことの重要性などとともに、マンデン占星術の面白さ―――人、国、時代に起こった出来事を私事にするための道具―――をお伝えした充実の内容です。 ▼春分の日についての詳しい解説はこちらでも公開 https://nicopla.net/monthly/6163/ ☞本編の内容はこちらで販売中! 2023春分図リーディング・魚座・土星のもたらす社会像、柔軟宮の月の成長物語(約90分) ・土星を理解する ・土星的感性、権威や体制にNO!を突き付ける蟹座 ・インクリメンタリズム理論から見た土星のイメージをwell-being として活用する ・土星の課題は時間が解決してくれる ・問題を明らかにする水瓶座の力 ・成長ではなく縮小戦略という選択 ・自律社会=自己決定ができる社会の仕組みづくり ・アテンションエコノミーの弊害 ・コミュニケーション不全をどう乗り越える? ・認知症や学習障害への社会整備への期待 ・生きていくために必要となる、ASC牡羊座のふるまい そして、第二部は好評の「月の成長物語・柔軟宮編」。 心理占星術における「月」は、その人の生きざまが現れると捉えます。 夜空の月が、太陽の光を受けてはじめて存在が明らかになるように、自分の月を知るためには社会へ向けた公的活動※が必要となるのです。 (※就業・就労の有無ではなく、社会との接点をもつ活動のことです) つまり、月は誰かに補ってもらえるものではなく、自分の力で解決=昇華していく必要があるのです。 今回は、今回は柔軟宮(双子ー乙女ー射手ー魚座)に月をもつ参加者の方の実話を聞きながら、月が健やかにはたらく環境づくりと成長のステップについて、心理占星術的な解釈を行いました。 +++++++ 月イチ勉強会 第1部 2023年の春分図、土星魚座がもたらす次世代の社会意識 第2部 柔軟宮の月の成長物語
-
【動画視聴】2022秋分図リーディング、月のアスペクトの捉え方(2)
¥3,630
二部構成でのお届けです。 第一部では、恒例の秋分図リーディング。 春分「起」~夏至「承」の流れを受けて 2022年の「転じる」はどこに向かっていくのか。 nico の心理占星術では、四季図を起承転結に照応させ、一年の物語を捉えています。 起: 春分で物事がはじまり 承: 夏至で発展し 転: 秋分で流れや視点が転じ 結: 冬至で全体をしめくくる 毎年のことではありますが、この時期はいろいろな物語が急転していくときなので、先ずはジタバタせずに落ち着きが必要。 勉強会当日は、安倍元首相の国葬が執り行われた日でもあり、秋分図と併せてみると、この日本では国民感情が置き去りにされていることが如実に見てとれました。 決して取り戻すことの出来ない失われたものたち––父性や強い国家、若さや成功体験など––を政治が求め続ける様子を踏まえ、わたしたち個人は(同じ過ちを踏まないために)どうするべきか。 秋分図をより深く理解するために、土星の逆行を上手く扱う、陰サインの良さなどにも触れながら、秋のサインである天秤座、蠍座、射手座に対応するタロットカード「Ⅶ 戦車」「Ⅷ 力」「Ⅸ 隠者」を利用し、この時期、目指すべき方向性などをお伝えしました。 当たる・当たらないではなく、考え方のヒント、考えをめぐらすことの重要性などとともに、マンデン占星術の面白さ――人、国、時代に起こった出来事を私事にするための道具――を感じてみてください。 ➤➤こちらも参考に! 秋分図リーディング記事 過剰に期待をしない冷静さをもち、未解決の問題を解消する https://nicopla.net/monthly/6507/ そして第二部は、参加者の月のアスペクト検証。 nicoの心理占星術では、太陽と月は人生を通してのモチベーションと捉えていることから、月のアスペクトは健やかに生きるために欠かせないものと考えています。 どのアスペクトであっても、自分の心地よさを整えるために調整が必要になりますが、そこには「どう受容するか」というスタンスが極めて重要となってきます。 今回は、参加者三名のネイタルチャートを元に、それぞれに難しいアスペクトをどう克服したのかを伺いながら、その働きについて検証。人の歴史、生きるということの意味や価値を考える機会となりました。 ※個人的なエピソードを含むため、受講生限定となります。
-
【動画視聴】2022冬至図リーディング、月の成長物語・活動宮編
¥3,630
今月は冬至スペシャル、二部構成での開催です。 第一部では、恒例の冬至図リーディング。 あっという間に冬至の季節。 春分「起」~夏至「承」~秋分の「転」じる流れを受けて、2022年の「結」はどこに向かっていくのでしょうか 第二部は、 ここ数ヶ月続いている参加者の月の成長物語の検証、活動宮編です。 nicoの心理占星術では、太陽と月は人生を通してのモチベーションと捉えていること、「月」に示される心の原風景が職業や生き方の選択に影響を及ぼしていることを確認しています。 個人天体と呼ばれる5天体の中でのバランス、アスペクトなどから、その人の月がどのような成長の過程をたどってきたのか。 今回も、参加者のネイタルチャートや実例を元に検証します。 受講生以外のはじめての方もご参加いただけます(※一度限り) ※個人的なエピソードを含むため、受講生限定となります。
-
【動画視聴】初歩的なモヤモヤを解消、アスペクト編┃金星火星の葛藤、月のアスペクト読み
¥3,630
心理占星術の世界へようこそ! 毎月第三火曜日の午前中に行われている「心理占星術 月イチ勉強会」。 そのときどきの気になる話題を心理占星術的視点で取り上げ、分析しています。 2022年8月は、 参加者Aさんのクライアントさんの検証を行いながら、おそらく誰にとっても重要な火星、金星のアスペクトについて紐解いていきました。 20歳の女性のネイタルチャートに示された金星、火星のスクエアが、就職前と就職後にどのようにチャート(ネイタルチャート&コンサルテーションチャート)に表示されていくのか、人生の物語の中でどのように体験されていくのかを見ていきました。 人と調和的に生きていくこと(金星)、自分らしさを押し出していくこと(火星)、この葛藤のエネルギーが人生の局面でどのように働き、どのように変化し、どう物語をつくっていくのか。 表示の仕方を変え、何度も何度も同じテーマを体験する、その意味とは何か? 心理占星術らしい現場のつくり方を、かなりじっくりと解説しています。 また、後半はアスペクト読み。 最近の実践読み講座の受講者にはおなじみになりましたが、今回はTさんの質問を受けて、太陽と月の関係について考えてみました。 人生を通してのモチベーションになる月のアスペクトは、かなり大事なものとなります。 ぜひ、動画で繰り返し勉強してみてください。
-
【動画視聴】コンサルテーションチャート分析&月の成長物語(4)
¥3,630
二部構成でのお届けです。 第一部では、参加者Kさんからの持ち込みチャート分析。 蠍座の娘さんを持つお母さまからのご相談があったと検証事例を寄せてくれました。 * * * 彼との別れ話にパニックになっているお嬢さん。 「わたしの辛い苦しみを同じように味わわせてやりたい!」等、これまで見たことのない激しい一面を見せており、その姿を心配したお母さんから、これからどうしたよいのか、と相談を受けました。 自分の辛さを他人に味わわせたいという心理には、どんな背景があるのでしょうか。 このお嬢さんは、月が蠍座で他はすべて陽サインを持っているそうです。こうした激しさは、蠍座の月の影響でしょうか。 * * * このご相談自体が「母親から見た娘の印象」であり、娘さん本人が見ている世界はまったく違うものかもしれません。 今回は、母親から見た娘の世界=コンサルテーションチャート、本人が見ている世界=ネイタルチャートを用い、見ている世界のギャップの捉え方を演習しました。 すると、この相談の本質ともいえる部分が立ち現れてきました。一見、娘さんの相談ともいえる背後にあった真のテーマとはいったいどのようなものか。ぜひ、検証のプロセスを学んでみてください。 また、後半は、参加者2名の方からお話を伺いながら、それぞれの月の成長物語を追いかけました。今回は、獅子座と水瓶座という不動サインへの理解が深まる内容となりました。 占星術の書籍や文献等では、描ききれない月の影響。 生きた実話をもとに検証することで、天体の働きや象徴のイメージが人間心理にどのように連動しているか、具体的に捉えることができるでしょう。 ※個人的なエピソードを含むため、受講生限定となります。
-
【動画視聴】今、天空では何が起きているのか、さまざまな社会事象と天体の働き│店舗経営者のカウンセリング実例、スタッフのマネジメントを考える
¥3,630
心理占星術の世界へようこそ! 毎月第三火曜日の午前中に行われている「心理占星術 月イチ勉強会」。 そのときどきの気になる話題を心理占星術的視点で取り上げ、分析しています。 2022年7月は、2部構成。 第1部では「今、天空では何が起きているのか」。 国内外問わずさまざまな動向・情勢が起きています。 辞任を表明したジョンソン英首相、国家破産のスリランカ、 安倍元首相の銃撃、 全日本私立幼稚園連合会前会長らの6億円横領といった事件がある 一方、 東電元会長らに13兆円賠償命令といった着地もありました。 後世から振り返ったときに転換点といえるようなこれらの出来事は、nicoによると「最近の一連の出来事は、木星的と言わざるを得ないような気がする......」 そこから端を発し、冥王星や海王星、そして木星の働きについて次々と考察していきました。 特に、冥王星や海王星の度数、そして陰サインで揃っての逆行に着目し、既に失われた時を求めてしまう虚しい働きの危うさについては、誰もが陥りやすい罠になるかもしれません。 「失われた30年は、実は父性の喪失とともにあり、冥王星が魚座に移動するまで続くだろう」という説には、デーメテールやウラヌスークロノスーゼウスの神話を下地に用い、具体的なイメージとあたらしい象徴の捉え方をお伝えしました。 「占星術と神々の物語––ホロスコープの中の元型」の翻訳を手掛けたnico ならではの解説です。 さらに、木星のもつ側面(正義と悪魔)について心理タロットでご説明。 水エレメントが作り出す分断を風のエレメントの対話で回復する方法をはじめ、夏至図のテーマとなっているASC射手座の課題––プロフェス(告げる)することで立ち位置を明確にする––であり、そもそもその体験は日本ないし日本人にとっては、これまで馴染みのないものであり、これこそが牡羊座の段階であることをお伝えしました。 第2部では、「経営者のカウンセリング実例:スタッフのマネジメント方針を考える」 都内で4店舗を経営する美容業界の経営者の方からのご相談実例をご紹介。今後の経営方針と、管理者としてスタッフ2名の育成についてチャート分析した結果を共有します。nico のカウンセリング実例を学べる90分です。 気になる方は、無料ダイジェスト動画をチェック!
-
【勉強会】2022夏至図リーディング、日本経済の分岐点・土星サイクルに見る失われた30年と復活への道筋
¥3,630
心理占星術家 nicoならではの四季図読みのテクニックをご紹介。 2022年 夏至の日スペシャル。 恒例の夏至図リーディングのほか、今回は「日本経済の分岐点ふたたび」と題し、土星のサイクルを元に、日本経済の失われた30年の敗因を考察した20分を特別ダイジェスト版に凝縮して公開! 今回は、土星回帰と逆行に着目! 前回の水瓶座・土星通過時の経済環境を振り返り、その敗因を推察。次なるインバウンド政策への期待と、いまの国・企業・わたしたちが選択しえる道筋、そして復活への分岐点にするために必要なマインドについてお伝えしました。 ◆四季図リーディングのための心構え サイクル(流れ)で捉える 天体の影響が現象化するまでのタイムラグ予測はできない ◆日本経済の今後30年を決める分岐点に立たされているわたしたち 土星回帰、逆行の意味がもたらす意味 前回の土星通過(1992年)当時の日本経済 水瓶座土星の象徴に見る半導体産業の衰退と敗因 この半年~1年が経済、個人の生きる道の分岐点 火星逆行・土星逆行の時期を見逃すな 次なるインバウンド政策への期待 ◆マンデン占星術的、主要国チャート検証 米国経済、ブラックマンデー、リーマンショック ロシア、プーチン政権とNATO軍の動き 中国、習近平政権の行方 当たる・当たらないではなく、考え方のヒント、考えをめぐらすことの重要性などとともに、マンデン占星術の面白さ―――人、国、時代に起こった出来事を私事にするための道具―――をお伝えした180分です。
-
【勉強会】占星術アプリソフトを徹底的に使いこなそう!
¥4,400
nico の心理占星術のマストアイテム! 占星術アプリソフトを使いこなし、 心理占星術の世界をもっと深めよう 心理占星術講座にご参加の皆さんから、かねてよりリクエストをいただいていた占星術アプリソフト「スターゲイザー」の攻略法をご説明する動画が出来ました! 道具を使いこなせない限り、心理占星術の実践& 現場の道は開かれません。 無料で閲覧できるアプリも多々ありますが、しっかりリーディングを学ぶなら手に入れておきたいツールのひとつです。 今回は、PC初心者の方でも理解できるように、アプリのインストール方法からお教えします。 そして、nico の愛用している占星術アプリの使いこなし術をたっぷり解説。 講座や鑑定で使っている技法をもとに、すぐに使えるとても実践的&充実の内容でお届けします。 繰り返し視聴して、徹底マスターしてください!
-
【勉強会】2022春分図リーディング、心理占星術の現場
¥3,630
心理占星術家 nicoならではの四季図読みのテクニックをご紹介。 今回は、恒例の春分図読みに加え、動向が気になるロシア・ウクライナ情勢のカギを握るプーチン政権の行方について、冥王星と天王星、そして土星を中心にリーディングを行いました。(※収録が行われたのは、3/15です) プーチンという人物像はもちろん、ロシアの精神性について、冥王星と天王星の葛藤と土星のサターンリターンの働きを分析し、 そして日本の春分図読みでは、日本の弱点を検証しながら、これまでにない魚座・木星の解釈を行いました。 ・魚座木星は、どんな意味をもたらしているか ・ロシア人の文化とメンタリティ ・デーメーテールとペルセポネの神話から考える国と国民の共依存関係 ・プーチン政権誕生図から考える「土星VS天王星」衰退のシナリオ ・日本国憲法公布図から見た近代国家になりきれてない日本 ・システムをつくるで至っていない日本の構造的貧困 ・2022年春分図から見た日本の課題 ・心の刀を抜く日本人 当たる・当たらないではなく、考え方のヒント、考えをめぐらすことの重要性などとともに、マンデン占星術の面白さ―――人、国、時代に起こった出来事を私事にするための道具―――をお伝えしました。 そして、第二部は好評の「心理占星術の現場」。 参加者の皆さんから、カウンセリングの現場で困った、迷った、悩んだ事例を持ち込みいただき、参加者全員で現場検証していくケーススタディです。 今回は3名の方について自己価値のテーマ、冥王星的テーマ、コンジャンクション的存在の力のテーマと、三者三様のお悩みを検証しました。 +++++++ 月イチ勉強会 第1部 プーチン政権の行方~冥王星と天王星の葛藤 2022年の春分図から見る日本の弱点 第2部 心理占星術の現場2 3つの事例を現場検証
-
【勉強会】サロスサイクル、日蝕の与える影響&木星火星のサイクルで自分の未来をスケジューリングしよう
¥3,630
サロスサイクルとは「蝕」のサイクルのこと。 紀元前から研究され、人間の歴史と共に歩んできたものです。かなりマニアックな知識ではありますが、占星術を学ぶなら理解しておいて損はありません。 『サロス周期(サロスしゅうき、Saros)は、太陽と地球と月の位置関係が相対的にほぼ同じような配置になる周期で、1サロス周期は6585.3212日である(約18年と10日あるいは11日と8時間。1日の曖昧さがあるのは、その期間中に閏年が5回入るか4回入るかの違いのため)。単にサロスと呼ぶこともある。1サロスごとに、ある日食または月食から1サロス後にはほぼ同じ条件の日食または月食が起こることから、天文学発達以前は、暦学ないし経験則的にこの性質によって、人類は日食や月食が起こる日を予測してきた[1]。 wikipedia サロス周期』 nicoが注目し続けてきたのは136系。 このサロスサイクル(日蝕、月蝕の周期:1226から1550年間で69~87回の蝕を継続)は、1360年6月14日の部分日蝕の開始から、これまでに影響力の強い日蝕がたくさん発生しています。 「影響力が強い」とは、20世紀、21世紀ともに、最長の皆既日食を生み出しているということ。 136サイクルで最長の皆既日食は1955年6月20日に発生(7分8秒)し、21世紀における最長の皆既日食は2009年7月22日に発生(6分39秒)しています。 この記録は、2132年6月13日 まで突破されることはありません。 このサイクルでチャートを作ると、土星、冥王星のエネルギーがチャートの主軸になっているのが面白い。歴史を追いかけても、冷戦や革命とともにサイクルが進んでいくのがわかります。 このサイクルをずっと追いかけていて気付いたこと、それは超大国は2009年7月22日に緩やかに衰退したのだなあということ。 太陽ー土星ー冥王星的エネルギーで作られた国家は、22世紀には形を変えていくのだろうという予感がよぎるサイクルなのです。 そして、136系の次の皆既日食 2027年8月2日ごろがその時期かと考えています。 日蝕により起こった変化、新しい時代の到来は、私たちを過去へと後戻りできないことを教えてくれます。 「あの頃はよかった」と懐古しても、もうその時代は手からこぼれ落ちているということ。 今回は、日蝕の与える影響と 今後、重要になってくるであろうサイクルをピックアップしてみましょう。 そこから世界のパワーバランスはどうなるか、考えてみるのもいいですね。 ➡NASAのサロスサイクルのページはこちら +++++++ 月イチ勉強会 第1部 日蝕のサイクルーサロスサイクルとこれからの未来を考える 第2部 さまざまな天体のサイクルを使って未来をスケジューリングしよう(特に木星、火星) 今回は、日蝕のサイクルである「サロスサイクル」を紹介し、その影響を考えます。そこから今後、重要になってくるであろうサイクルを予想し、世界のパワーバランスがどう変化するかなどの考察を行ってみましょう。
-
【勉強会】2021冬至図リーディング、恋愛相談PART3
¥3,630
2021年最後の月イチ勉強会は、冬至の前日開催! 心理占星術家 nicoならではの四季図読みのテクニックをご紹介。 春夏秋冬、それぞれの季節のターニングポイントである季節図は、ものごとの起承転結を表します。冬至図はいったん物事の決着となり、あらたに始まる伏線ともなる時期です。 天体の運行を使った未来予測から、2021年の冬至図にはどのような意味があるのか、2022年への流れはどのようなドラマが予想できるのか。 今回は、冬至図のほか、木星・魚座イングレスチャートも追加分析! 山羊座・冥王星や水瓶座・木星がわたしたちにもたらしたものについて考察し、来る2022年へ向けての心構えをお話しました。 そして、第二部は好評により3回目を迎える「心理占星術で恋愛相談に乗るためのノウハウ」。 先月に引き続き、恋愛相談におけるコンサルテーションチャートとネイタルチャートの使い方に注目。 引っ越しの相談で持ち込まれたチャートでしたが、その裏には、ご相談者が繰り返している恋愛パターンと現在、抱えている経済状況からの脱却が課題であることが分かりました。 nico のカウンセリングで常に提唱している「切実な悩み」が、今回、現実として浮き彫りにされた一例となりました。 『いかにも「あるある」な恋愛相談であっても、クライアントにとっては、それは切実な悩みである。私たちが目指すべきは、クライアントの”真実”にしっかりと寄り添いつつ、できるかぎり新しい物語を共有できるよう現場をつくっていく。』 +++++++ 月イチ勉強会 第1部 2021年総決算、冬至図から2022年を予想する 第2部 恋愛相談PART3 その質問はほんとうの悩みなのか 引っ越し&結婚を考えているシングルマザーのお悩みから真の欲求を分析!
-
【勉強会】恋愛相談に乗るためのカウンセリングノウハウを学ぶ<PART2>
¥3,630
<<< 受講生限定 >>> 鑑定の現場や講座の中でよくあるご相談。 それが恋愛相談です。 もっともポピュラーでありながらも難易度の高いテーマ「恋愛相談」についての対峙の仕方をお伝えしました。 そもそも古くから占星術における恋愛相談に乗る技法というと ・相談者の金星火星から恋愛傾向を見る ・相談者とお相手の金星火星から愛称を見る ・お互いのホロスコープを重ねて、刺激し合っている天体の意味を考える ・コンポジットチャート(合成)を作成し、二人の相性の行方を占う こうしたものがポピュラーなようですが、心理占星術的・恋愛の捉え方はまったく異なります。 ・ネイタルチャートから考える個人の恋愛史 ・どんな人を好み ・どんな恋愛パターンに陥りやすく ・どうしたら脱却できるか ・お相手とのwell-being的な関係性はどのようなものか ・どうしたらよい関係性が築けるか 今回は、参加者の皆さんが答えが出しにくかったチャートを持ち込んでもらい、5~8ハウスの対人関係の整え方を検証。 関係性をどうつくるか、 どう修復するか、 どう乗り越えるか、 それらに対し、コンサルテーションチャート&ネイタルチャートを駆使し、具体的な解決策を見出していきました。 いかにも「あるある」な恋愛相談であっても、相談者にとっては、切実な悩みです。 私たちが目指すべきは、クライアントの”真実”にしっかりと寄り添いつつ、できるかぎり新しい物語を共有できるようなカウンセリングを行うこと。 そのノウハウを余すことなくお伝えした160分です。 これまでにない恋愛相談の着地を、ぜひ動画で学んでみてください。
-
【勉強会】恋愛相談に乗るためのカウンセリングノウハウを実践的に学ぼう
¥3,630
<<< 受講生限定 >>> 鑑定の現場や講座の中でよくあるご相談。 それが恋愛相談です。 もっともポピュラーでありながらも難易度の高いテーマ「恋愛相談」についての対峙の仕方をお伝えしました。 そもそも古くから占星術における恋愛相談に乗る技法というと ・相談者の金星火星から恋愛傾向を見る ・相談者とお相手の金星火星から愛称を見る ・お互いのホロスコープを重ねて、刺激し合っている天体の意味を考える ・コンポジットチャート(合成)を作成し、二人の相性の行方を占う こうしたものがポピュラーなようですが、心理占星術的・恋愛の捉え方はまったく異なります。 ・ネイタルチャートから考える個人の恋愛史 ・どんな人を好み ・どんな恋愛パターンに陥りやすく ・どうしたら脱却できるか ・お相手とのwell-being的な関係性はどのようなものか ・どうしたらよい関係性が築けるか 今回は、参加者3名の方の、現在進行形のリアルなお悩みをオープンセッション。 恋愛パターン、なぜハマってしまうのか、これからどうしたらいいのか 具体的な内容をネイタルチャートから赤裸々に分析! いかにも「あるある」な恋愛相談であっても、相談者にとっては、切実な悩みです。 私たちが目指すべきは、クライアントの”真実”にしっかりと寄り添いつつ、できるかぎり新しい物語を共有できるようなカウンセリングを行うこと。 そのノウハウを余すことなくお伝えした160分です。 これまでにない恋愛相談の着地を、ぜひ動画で学んでみてください。