2025/10/04 14:32

こんにちは!


今晩23:00~SPYxFAMILY のSeason 3がスタートするそう^^
言わずと知れた人気アニメですが、実はこのアーニャちゃん。
心理占星術的に見ると、まさに「天王星」。

エスパーである彼女は、周囲の人々の心がわかってしまう。
アーニャちゃんが周囲の反応を敏感に察知し行動する姿が、まさに「天王星」だとnicoは言います。天王星は「みんなの反応」を表し、不動サインの風である水瓶座は、自分自身は動かずにいろんな反応にアンテナを向けていく、まさにパラボラアンテナのような感覚です。

現代はSNSやYouTubeなど、自分がじっとしていても向こうからどんどん刺激がやってくる時代、天王星が効いていると、過敏に受け取りすぎ多動的になってしまう場合もあるかもしれません。

革命、最新技術、独創性などと語られがちな水瓶座と天王星。しかし、心理占星術的には、こうしたキーワードが必ずしも当てはまらないことが分かります。この動画では、天王星の知られざる一面をご紹介しています。


━━━━━━·.༶❍༶.·━━━━━━

心理占星術 基礎講座
まもなく開講!10/9(木)スタート


はじめての方から、プロの現場に立つ方まで
学ぶごとに人生や人間の理解が深まる
心理占星術の世界にふれてみませんか👍

占星術の知識はもちろん
心の構造と成長の過程を知ることで
自分を知り、他人を理解し、世界の見方が変わる
生き方の方法を学ぶ講座です

心理占星術の学びは、人生の歩みと似ています。

天体、サイン、アスペクト、ハウスの象徴を、人間の本性や本質、心理的葛藤や成長のプロセスとして導き出していくのが心理占星術です。


西洋占星術や古典占星術と異なり、象徴の理解が深まるほど、自分に対する理解はもちろん、自分を取り巻く人や環境・世界に対する見方が変化し、どんどん視界が広がりクリアになっていくでしょう。そんな解放感とワクワクするような好奇心を感じることが、この講座のひとつの目標でもあります。

そのため、心理占星術の学びとは、占星術の知識を得て終わるものではありません。

自分自身を新しい視点で捉えなおし、生き方を整えるきっかけを生みだすものです。これまで抱えていた自分の弱点やコンプレックス、不安やおそれといった生きづらさを解消し、自分という土台をつくり直すために必要な「生き方の学び」とも言えるかもしれません。

心理占星術の象徴は、個人がよりよい人生に向かっていくための解決策を教えてくれるものであり、いくつになっても自分自身が変わっていける、成長できる心の支えとなってくれるものです。


受け身の占星術ではなく、ご自身で占星術を使ってみたいと考えている方はもちろん、無料サイトやブログでシェアされている情報で物足りないと思っている方、人の心の仕組み/行動パターンに興味関心がある方にとっても、とても実りある講座です。

皆さんのご参加をお待ちしています。

☟詳細&お申込みはこちらから