・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
【火星サイクル手帳2024】新しい火星サイクル、5/1スタート!
¥3,630 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
<< 2020年8月25日収録の動画となります >>
小惑星ケレス&木星、土星を考える勉強会。
数日前、「太陽系の準惑星ケレスに今も地質活動、有力な証拠が見つかる」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/082000481/
という報道がありました。
公的な記事で発表された太陽系の天体に関する記事は、 「現代占星術の象徴の考え方に積極的に取り入れていこう! 」そんな信条がnicoの心理占星術。
「小惑星ケレス」 は火星と木星の間に存在する惑星です。
今回はケレスの記号や神話を再解釈しつつ、参加者の体験をインタビューし、執着→喪失の不安→冬の時代→取引といった成長過程などを考えてみました。
すると、ケレス、パレス、ジュノー、ベスタ、それぞれにジュピターによって破壊された「傷ついた内的世界(実際、)」があり、個々人に思い入れのある体験がある。
「傷つき、欠落し、諦めかけた冬の時代から、どう現実的な取引へと向かっていくのか」
最終的に成熟した解決策が今回のケレスにとって重要なテーマになるのではないか、そこを今回の着地点として、考察を深めていきました。
出回っている象徴だけでは読み切れない、現代の言葉・物語、そういうものが小惑星群には詰まっているのではないか? そんな可能性が見いだせた150分の動画となります。
これまでの象徴解釈を広げたい方、必見です。
受講時間
視聴時間:約150分
録画公開期間:お届けから半年間
※YouTube での限定公開。お申込みいただいた方には、閲覧URLをメールにてご案内します。
※期間中であれば、何度でもご覧いただけます。
ただし、URLの転送やSNSへの記載等は厳禁とさせていただきます。
◆推奨環境
YouTube の動画を視聴するには、最新のブラウザ、オペレーティング システム、良好なインターネット接続が必要です。
◆ご注意
・お申込後、お客さま都合(接続不可、閲覧できない等)でのご返金には応じかねます。
・YouTubeまたはインターネット接続、接続端末(PCやスマートフォン)の操作や設定に関するお問合せには応じかねます。
カリキュラム
講座料
3,630円(税・手数料込)
レビュー
(35)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,630 税込
送料無料