1/1

【勉強会】2025年秋分、令和版・人間関係とは、秋分図から「ひとりでしにたい」時代の関係性を考える

¥3,630 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で9月26日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

<<どなたでも>>
2025/9/23 収録

秋分の日、当日に行われた「月イチ勉強会」。
天秤座の季節にふさわしく、さまざまな意見が活発に行き交う、刺激的な勉強会となりました。

今回のテーマは
恒例の秋分図リーディングに加え、
「現代の関係性を考える」

秋分からの3ヶ月は、2025年の締めくくりにもなる期間。

2025年は、春分から重要なテーマが続いていました。
ズバリ「弱すぎる金星」です。
それはどんな意味なのか。
これからの3ヶ月間で、どう自分の金星を育て直せるといいのか。
 
nicoからは二つの提案がありました。
参加者の方からは「今の自分に刺さる話だった!」なんて声も上がりました。
ぜひ皆さんも、年末までの時期を考えてみてみませんか?

今回はなんと4時間にも及ぶ内容です。
価格は据え置きです^^
ぜひこの動画でヒントを得て
2025年の締めくくりに向けた準備をはじめてください。

商品をアプリでお気に入り

内容

第1部: 秋分図読み、難しい時期をどう過ごすか(約120分)

ズバリ、今回の秋分図のポイントは「弱すぎる金星と強すぎる火星」。
ここに冥王星の影響も加わり、今は、陰陽のバランスが崩れやすい状況にあります。

金星と火星のバランスを取るためには、何が必要なのでしょうか。

また、この季節に必要な言葉として、
ミッシェル・オバマさんの言葉
When they go low, we go high.(彼らが卑劣に出ても、私たちは高潔に)
が紹介されましたが、その真意とは?

さらに、蟹座の木星の成長の意味、火星と冥王星のコントロール可能な世界を手放す刺激など、この時期の難しさをお伝えしながら、書ききれないほどのヒントをたっぷり2時間お伝えしています!


後半: 発言小町の分析(約120分)
「友人の娘にババアと言われた」
「実家への帰省を義妹に止められた」

一見、関係性にまつわる象徴が透けて見えるような質問ですが、チャートを追って見えてきたものは全く別! 偶然ピックアップしたにも関わらず、どちらも蟹座の木星がキーワードには驚きです。想定外の欲望が飛び出してくるのは、ホラリーチャートの醍醐味です。
登場人物たちの不自然なディグニティ、レセプションに投影されているクライアントの態度やインターセプトの捉え方など、分析の手順の復習にもなる好事例です。


◆主なチャプター
・国内や世界の政治情勢に見る今の時期
・天秤座、蟹座の月との関係、月の扱いの失敗
・秋分図、火星と金星のせめぎ合い
・前向きな内向き?!その真意
・月食でも再現された2+6=8
・強すぎる火星と弱すぎる金星
・タロットで見る秋分図
・参加者の声
・火星と冥王星、コントロールからの脱出
・発言小町のチャート読み
「友人の娘にババアと言われた」
「実家への帰省を義妹に止められた」


◆参考記事
秋分を迎える前に乙女座期をおさらい  土星、海王星が本格的に牡羊座入りする前の、魚座をさまよう最後の期間に、「時代の転換点」について少しだけ考えておく
https://nicosmic21.hatenablog.com/entry/20250921/1758408508

受講時間

視聴時間:
約240分(約4時間)

録画公開期間:
お届けから半年間

※Vimeo での限定公開。お申込みいただいた方には、閲覧URLをメールにてご案内します。
※期間中であれば、何度でもご覧いただけます。
ただし、URLの転送やSNSへの記載等は厳禁とさせていただきます。

◆推奨環境
Vimeo の動画を視聴するには、最新のブラウザ、オペレーティング システム、良好なインターネット接続が必要です。

◆ご注意
・お申込後、お客さま都合(接続不可、閲覧できない等)でのご返金には応じかねます。
・Vimeoまたはインターネット接続、接続端末(PCやスマートフォン)の操作や設定に関するお問合せには応じかねます。

講座料

3,630円(税・手数料込)

資料

お申込みの方に、リーディング資料のダウンロードURLをお知らせします

  • レビュー

    (35)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,630 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品