・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
【火星サイクル手帳】2026年4月までお使いいただけます
¥1,650 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で8月25日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
<< 火星手帳ユーザー限定 >>
2025/8/5(火)収録
火星ワークショップ天秤座編
貧しい土壌こそチャンス!
自分の個性を引き出すための1.5ヶ月。
======================
火星は7番目の天秤座へと移動!
第3ステージがスタートしました。
ここからはホロスコープの後半戦。これまでとの前半・個人の領域とは、ガラッと様相が変わってきます。
今回注目してほしいのは、火星サイクル手帳・天秤座期(P.132~133)にある逆転の発想。
マイナスだと思い込んでいるものをプラスへと転換すること。
ワークショップでは、世界的な庭師、ジル・クレマンの「動いている庭」から着想を得て、活動サインの天秤座にふさわしい「場づくりとはどういうものか」という話がありました。
荒れ地という厳しい環境にさらされることで個性が出てくる。
猛暑の続く中でも荒れ地の植物たちは、自由気ままに生き続けています。
では、わたしたちはここからどんなことを学べばいいのでしょうか。
厳しい環境にされされることでこそ引き出される個性とはどのようなものなのでしょう。
ぜひワークショップ動画をご覧いただき
「こんな荒地で、こんな個性を見つけました!」
天秤座期の終わりに、そんな嬉しい発見と報告が寄せられるとうれしいです。
今回は、わたしたちが「火星サイクルで何を目指しているのか」をあらためて皆さんと共有したく、nico から特別メッセージもお届けします。
✶ 火星ワークショップ
* ✶* 天秤座編
・火星サイクルは「ツラい」のか?!
・トランジットは誰でも未知の体験
・豊かさの感覚 or 身を削られる感覚
・なぜ「見えない敵」に煽られるのか
・活動サインの刺激=サバイバルと焦り
・周囲が敵に見えるのは自分の弱さゆえ
・火星は自分の心の使い方の訓練
・動いている庭=自然な力
・最小の労力で最大の効果
・「貧しい土壌」こそが個性を咲かせる..
など
◆配信動画時間
約60分
◆概要
お申込みから45日間
※お申込みいただいた方には、閲覧URLをメールにてご案内します。
※期間中であれば、何度でもご覧いただけます。
ただし、URLの転送やSNSへの記載等は厳禁とさせていただきます。
◆推奨環境
動画を視聴するには、最新のブラウザ、オペレーティング システム、良好なインターネット接続が必要です。
PC: 最新バージョンのGoogle Chrome、Firefox、MS Edge、Safari、Opera
Android/ iPhone: 最新バージョンのYouTubeアプリ
500 Kbps 以上のインターネット接続
◆ご注意
・お申込後、お客さま都合(接続不可、閲覧できない等)でのご返金には応じかねます。
・vimeoまたはインターネット接続、接続端末(PCやスマートフォン)の操作や設定に関するお問合せには応じかねます。
◆過去のワークショップ
レビュー
(35)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,650 税込
送料無料